今年度は終了しました。以下は参考です。


コロナワクチン予約です。

☆重要 定期接種の対象者(公費助成のある方)は基本、川崎市在住の65歳以上の方となります。

公費助成の期間は10月1日から2月28日までです。

対象者の方は3000円(税込)

対象者以外の方でもできますが、その場合、任意接種となり15000円(税込)となります。よくご確認の上、申し込み下さい。

(ただし当院では任意接種の場合も12歳以上の方に限ります。)


(カレンダーの10-2月に予約をお取り下さい。)

通常予約接種は10/1〜2/28

(ワクチンの供給量や在庫により予告なく予約がとれなくなる場合があります。)

■定期接種(公費助成)の対象者

 川崎市内に住民登録がある方で、次のいずれかに該当する方

1.接種日に65歳以上の方

2.接種日に60歳から64歳の方で

 ・心臓、腎臓、呼吸器の機能障害(障害1級程度)を有する方 

 ・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害(障害1級程度)を有する方  (*手帳や診断書等の証明書類を提示していただく必要があります。)


当院では12歳未満の方はコロナワクチン接種できませんのでご注意下さい。 

 他のワクチンとの同時接種は基本行っておりません。  

本人確認のため保険証をお持ちください。

 新型コロナワクチンでアレルギー歴のある方は当院ではワクチン接種はできません。 

  接種の際、暴れてしまう方や協力が得られない方はスタッフの安全のため当院では無理をせず、中止いたします。ご理解お願いいたします。  

 当日風邪をひいている方、37.5度以上の熱のある方はワクチン接種が行えませんので予め体調管理にご留意ください。


「コロナワクチン予約」(前日まで) です。

予約を取りたい日を選択してください。

この予約の受付は希望日の前日まで可能です。


ご家族でまとめてご希望の方は代表者のみ予約を取り、後に出てくる受診内容欄に接種人数と年齢を入力して下さい。

(ご一緒であれば4名まで対応いたします。)


時間予約のある方を優先して診察となります。

予約の時間を保証するものではありません。診察の性質上、医師対患者は1:複数のため待ち時間は当日の状況で前後します。

ご了承ください。


はコロナワクチン時間予約枠オーバーです。

(x or 終了 の日にコロナワクチン希望の場合は予約はできません。在庫が限られています。ご了承下さい。翌月ボタンで他の月もご確認ください。全て埋まってる場合はこのページでキャンセルなどで空くのを待つか、ワクチンのある他の病院へお問い合わせ下さい。コロナワクチンについての当院への電話お問合せには対応できません。いつ枠があくかなども予約を外部委託しているため当院に問い合わせしてもわかりません。予約枠は在庫の確保、時期で開放されます。在庫が減少すると開放されません。)

予約済の確認・キャンセル
  2025年4月  
   

1

受付無

2

受付無

3

受付無

4

受付無

5

受付無

6

受付無

7

受付無

8

受付無

9

受付無

10

受付無

11

受付無

12

受付無

13

受付無

14

受付無

15

受付無

16

受付無

17

受付無

18

受付無

19

受付無

20

受付無

21

受付無

22

受付無

23

受付無

24

受付無

25

受付無

26

受付無

27

受付無

28

受付無

29

受付無

30

受付無